【注意喚起】偽サイト及び偽情報に注意 ▶確認する◀

(天部・神)阿修羅:あしゅら

阿修羅-あしゅら
この記事は約2分で読めます。

阿修羅(あしゅら)

天部に位置し仏法を守護する護法善神の八部衆には、天衆、龍衆、夜叉衆、乾闥婆衆、阿修羅衆、迦楼羅衆、緊那羅衆、摩睺羅伽衆がいます。
今回はそんな中から古代インドの戦闘神・阿修羅のご紹介です。

天部の神とは
天部は天界に住む者の総称で、古いインド神話の神々などの仏教以外の神が仏教に取り入れられて護法神となったものだと言われています。

阿修羅の由来

観音経(観世音菩薩普門品第二十五)の中にも登場します。悲しみ、怒り、笑いの3つの顔を持つ阿修羅(あしゅら)は、天界の神でした。しかし、阿修羅の愛娘を帝釈天にさらわれた為、一族を率いて帝釈天に戦いを挑みます。
しかし、帝釈天に力及ばず苦戦を強いられます。そんな中、大切な愛娘が帝釈天の妻となってしまいます。戦いの鬼となった阿修羅は天界を追われ、修羅道の王となりました。修羅道は無限に続く戦いの世界。戦い続ける阿修羅は仏に出会って行いを悔い改め、天の八部衆として善神となりました。

八部衆とは…
仏法を守護する八神で、天・龍・夜叉・乾闥婆・阿修羅・迦楼羅・緊那羅・摩睺羅伽の八部衆。この八神は仏教以前、古代インドの鬼神・戦闘神・音楽神・動物神などです。後に仏教に帰依し、仏の弟子となって護法を誓い、善神となりました。

                

阿修羅(あしゅら)の真言

(真言宗)
(1)のうまく。さまんだ。ぼだなん。らたん。らたと。ばらん。たん。
(2)のうまく。さまんだ。ぼだなん。がららやん。そわか。

阿修羅像で有名寺院

奈良県:興福寺
興福寺の阿修羅像は優しい少年のような顔立ちです
奈良県:法隆寺
法隆寺の阿修羅像は興福寺と似てはいますが丸顔で正座しています
福島県:恵隆寺
本尊の十一面千手観音菩薩と脇侍の二十八部衆像の中に阿修羅像がおられます。

合掌
執筆者:聖ママ

天部

皆様からのコメントお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました