【注意喚起】偽サイト及び偽情報に注意 ▶確認する◀

聖天様に祈願蝋燭で願い叶う秘訣

祈願蝋燭(見本)(聖天様ブログ)
この記事は約2分で読めます。

祈願蝋燭(ろうそく)とは、蝋燭に願い事を書いて、神仏様に願うという祈願法です。

寺院へ参拝に行かれたら見ること多いと存じますし、実際に祈願蝋燭の経験ありという人も多いかと存じます。

蝋燭に書く祈願の内容は、各寺院によっても作法が異なるとは存じますが、その多くは願い事と名前だと思います。

本日ここで書きますことは、祈願蝋燭に書く内容にあらず、灯数のことで御座います。

皆様も見られたことあるかと存じますが、祈願蝋燭を1灯だけ申し込む人が居れば、数灯申込む人も居ます。

この祈願蝋燭という祈願法は、1回に1灯(1本)、1願に1灯、そう理解している人が多くいるかと存じますが、祈願蝋燭は1回に2灯でも3灯でも良いですし、同じ願い事を2灯3灯と複数ご献灯されても良いのです。といいますか、逆に複数ご献灯した方が最善だと言えます。

ご祈祷は1座(1日)でも多く願う方が願い叶いやすいですが、祈願蝋燭も1灯でも多く願う方が願い叶いやすいと言えますし、普段ご祈祷を7座される人なら祈願蝋燭も7灯されるとか、普段ご祈祷を10座される人なら祈願蝋燭も10灯されると良いです。

後、祈願蝋燭は各種祈祷と異なり、急ぎの祈願に適しているとも言えます。

仮に、聖天様へ10座ご祈祷する場合は、基本10日間の日数が必要ですが、祈願蝋燭を10灯ご祈祷する場合は、1日で行うこと可能です。

ゆっくり時間をかけて天に願い届ける祈願蝋燭ですが、最短で効率的に願い届ける祈願蝋燭という要素も持ち合わせていますので、ご祈祷と上手く併用し祈願や御礼に利用されると良いです。

祈願蝋燭お取り扱い開始の御案内
祈願蝋燭(ローソク)とは、蝋燭に願主や願意や御真言など、必要に応じた文字を入れた蝋燭のことを意味し、...

合掌
執筆者:聖パパ

成就の心得

皆様からのコメントお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました