祈願蝋燭㊙聖天(歓喜天)様が願い叶えてくれます
「白地等蝋燭に願主(願う人の名前)と願意(願い事)を入れて、神様や仏様に御献灯し願いを届けるという祈願法です。
ご祈祷の方が良いですが、御代金的に厳しい方や、ご祈祷しておられる方でも祈願蝋燭を一緒に利用して頂ければ更に良しです。
当方の『祈願蝋燭』は願意と願主を入れて聖天様(歓喜天)へ祈願奉納します。
日々の御礼や感謝の意を込めて祈願蝋燭を御献灯(奉納)することも良いです。
ご家族や恋人や友人など身近な人の分も是非一緒に聖天様へ祈願してあげて下さい。
蝋燭に入れる願意は『恋愛成就』など、基本的に四字熟語で願いを込め御献灯(奉納)させて頂きます。
※蝋燭ですから長文は不可能です。
この祈願蝋燭が、あなた様の願いを、ゆっくり時間をかけて、聖天様(歓喜天)へ灯火にのせ届けてくれます。
あなた様の願い、現世利益最強の神様である聖天様(歓喜天)へ、祈願蝋燭で御献灯し願い届け叶えて下さい。
聖天様(歓喜天)に日々御守護して頂いている、お導きを授かっている、そんなご利益に対し日々御礼と感謝の心を持つことで、聖天様(歓喜天)から願いを叶えてあげたいと思われる人間になります。
願いが叶った時のみならず、日々の御守護や導きなどご利益に対し、御礼感謝の気持ちを伝えること願い叶う秘訣でもあり、是非『祈願蝋燭』にて願い事のみならず、日々の御礼や感謝の意を聖天様に伝えられて下さい。
祈願蝋燭サービス内容

【願主】例:東京花子
【願意】例:恋愛成就
聖天様は現世利益最強の守護神であり最後の砦と言われる神様です。
あなた様の氏名と願い事を祈願蝋燭に入れて聖天様へ奉納します。
祈願蝋燭に氏名と願い事を入れて御献灯し聖天様に願い届けます。
ご家族・恋人・友人など身近な人の分も一緒に祈願してあげて下さい。
実際に御献灯する祈願蝋燭の見本はイメージ画像を確認して下さい。
このサービスでのお授け物は何ら一切ございませんのでご了承ください。
当サービスに関する全ての内容は予告なく変更する場合が御座います。
聖天様に祈願蝋燭
ダイレクトでお申し込み:300円
ココナラでお申し込み :500円
※ご希望の本数および複数の願いがある場合は複数お申込下さい
ご希望の本数をお求め下さい。
推奨する本数の目安
下品:7本以上
中品:21本以上
上品:108本以上
※1本から承ります
祈願蝋燭の願意
例:恋愛成就┃金運隆昌┃病気平癒┃合格成就…
※基本的に四字熟語
ここに注意!
蝋燭ですから長文は不可能です。
申込前、申込後でもご相談頂ければ、願い事の詳細を伺った上で最も良い願意を提案させて頂きます。
ダイレクトをご利用の場合
チャットワークに進む
初めての方はチャットワークに新規無料登録して下さい。
すでにご利用されている方は下記『ChatWorkをすでにご利用されてる方』ボタンをクリックして下さい。
【下記ボタン▶▶利用されている方】
【下記ボタン▶▶ChatWork 新規無料登録ボタン】
(2回目以降は不要)登録済みの方はステップ2へ進んで下さい。
コンタクト承認
登録されたチャッワークで聖夫婦をコンタクト承認して下さい。
②未承認のタブを押す
③聖夫婦の承認申請があります
④承認するボタンを押す
⑤聖夫婦と繋がります
必要事項を連絡
お申込時にお知らせ下さい。
祈願蝋燭は1本1願とします
※複数本も複数願も可能です
ご希望の本数をご購入願います
【推奨する本数の目安】
下品:7本以上
中品:21本以上
上品:108本以上
※1本から承ります
【料金】
祈願蝋燭1本:300円(追加可能)
願主:(例:個人名または法人名)
願意:(例:四字熟語での願い事(◯◯成就など))
本数:(例:蝋燭の本数)
御供:(奉納する金額または無)
【振込】
名前(フリガナ):
予定(お振込日):
連絡待ち
お振込金額とお振込口座の連絡を致しますのでお待ち下さい。
お振込
お振込金額とお振込口座を確認の上お振込み下さい。
連絡
お振り込み完了後に連絡して下さい。
サービス開始
お振込確認後サービスを開始します。

MAILで相談
下記MAIL無料相談フォームに(赤字は必須)必要事項を書いて送信して下さい。
※送信された時点で受付確認メールが自動配信されます。
など確認の上で、改めて無料相談して下さい。
連絡待ち
基本的に48時間以内での返信を心掛けてはおりますが、数日間お時間を頂く場合も御座いますのでご容赦下さい。
ココナラをご利用の場合
購入
各種サービスページに御座います「購入にあたってのお願い」をご一読頂いた上で購入して下さい。
必要事項を連絡
ご購入後にお知らせ下さい。
祈願蝋燭は1本1願とします
※複数本も複数願も可能です
ご希望の本数をご購入願います
【推奨する本数の目安】
下品:7本以上
中品:21本以上
上品:108本以上
※1本から承ります
【料金】
祈願蝋燭1本:500円(追加可能)
願主:(例:個人名または法人名)
願意:(例:四字熟語での願い事(◯◯成就など))
本数:(例:蝋燭の本数)
御供:(奉納する金額または無)
サービス開始
必要事項を確認させて頂いた後に、受付のご連絡をさせて頂きサービスを開始します。
◆ご注意
祈願蝋燭お申し込みによるお授け物(御札や御守など)は何ら御座いません。
◆Q&A
◆特別祈祷や別座祈祷と祈願蝋燭では、どちらの方が願い叶いやすいですか?
特別祈祷及び別座祈祷は聖天様に仕える聖夫婦が直接に聖天様へ願いを届けます。
本数によっても異なりますが「祈願蝋燭<特別祈祷<別座祈祷」の方が良いです。
御代金的に祈祷が厳しい方や祈祷と一緒に祈願蝋燭をして頂ければ更に良しです。
◆1度した祈願と同じ願い事ても良いですか?四字熟語が分からない場合は?
1度した祈願と同じでも良いですし逆に継続した方が願いは叶い易いと言えます。
願い事に適した四字熟語が思い浮かばない場合は購入前でも後でもご相談下さい。
聖天様に届けたい願い事の詳細を伺った上で最も良い願意を提案させて頂きます。
◆聖天様への「御供」はした方が良いですか?どれくらいしたら良いですか?
御供は功徳を得るとともに聖天様に対し気持ちで行うことでありすから自由です。
聖天様に御供するかしないか及び御供金額に関しましては気持ちで決めて下さい。
お気持ちの分だけ御供されることで願い叶えてもらう為に必要な功徳となります。
御供される場合は祈願蝋燭の奉納時に聖天様に御報告し奉納させて頂きます。
◆一言PR
どんな願いも叶えてくれる現世利益最強の神様である聖天様に祈願蝋燭を御献灯(奉納)して願いを届けましょう。
また、ご家族・恋人・友人など、身近な人の分を是非とも一緒に聖天様へ願って頂き、聖天様の守護加護を賜り下さい。
◆その他
購入後は速やかに必要事項お知らせ下さい。
納品後の返品・交換など一切致しかねます。
お取引は受付と同時に納品完了とし、速やかに奉納しますのでご了承ください。
合掌
特定商取引法に基づく表記
皆様からのコメントお待ちしております。
聖夫婦様にいつも励まされ助けて頂いて本当に感謝しております。
どうか願いが叶いますように。
これからもよろしくお願いします。
いつも本当にありがとうございます。
早速のご利用有難う御座いました。
この願いは聖天様まで届いておりますので安心して下さい。
また何か御座いましたら何時でも気軽にお申し付け下さい。
合掌
聖天様、聖パパ様、聖ママ様
こんばんは、いつもお世話になっておりますマルです。
蝋燭の申し込みは何灯でもよろしいのですか?
たくさんみんなの願いがあって
蝋燭の灯がついたらきれいですね
マル様、お世話になります^^
>蝋燭の申し込みは何灯でもよろしいのですか?
はい^^蝋燭は何灯でも良いです。
皆様の願い聖天様に届けて下さい。
>蝋燭の灯がついたらきれいですね
早速のこと沢山の願い預かっています。
多くの願いを灯しており凄く綺麗です!^^
聖天様にも美しく願いは届いています。
どうぞ、ご検討下さい。
合掌
聖夫婦様
いつもお世話になりありがとうございます。
今回、聖天様にご献灯させて頂きました。聖天様に届きますように。
今後ともよろしくお願いいたします。
この度は祈願ろうそく御献灯有難う御座いました。
この願いは聖天様に届いていますので安心して下さい。
また何か御座いましたら何時でもお申し付け下さい。
合掌
聖夫婦様、いつもありがとうございます。
コメント遅くなり、申し訳ございません。
私も聖天様に献灯いたしました。
9月には、今後の人生を左右する大切な試験も控えております。
聖夫婦様、これからも宜しくお願い致します。
いつも有難う御座います^^
何事も「人事を尽くして天命を待つ」です。
準備を怠らず必勝合格を成し遂げましょう。
私も引き続き力となり応援させて頂きます。
合掌
聖天様、聖夫婦様、今回も御献灯していただき、心から感謝いたします。
今回のたくさんの気付きをいただけた事、聖天信仰を続けた結果だと存じます。
これからもちょっとした御利益に対しても、忘れずに御礼をしてまいります。
今回もありがとうございました。
(感謝)
この度も、聖天様からご利益を授かり、本当に良かったですね!^^
それもこれも、マー坊様が聖天様への御礼を怠らない結果です。
これからも、お力になりますので、何なりとお申し付け下さい。
合掌
聖パパ様、いつもあたたかい御心遣い感謝致します。
これからも何卒宜しくお願い致します!
(感謝)