聖天様(歓喜天)に限らず、神社仏閣に参拝した時、お賽銭を入れられるかと思いますが、皆さんはいくら入れますか?
お賽銭いくら入れるのが良いと思いますか?
そんなことを考え疑問に感じた方は多いかと思いますが、良かったら参考にしてみて下さい。
縁起の良いお賽銭の金額
お賽銭の金額は人により様々ですが、先ずは一般的に縁起が良いと人気がある、お賽銭の金額について紹介します。
※5円
先ずは誰もが思うであろう5円です。
ごれは正しく「5円=ご縁」という意味で不動の人気す。
※11円
これは「11円=いい縁」となり人気です。
※15円
これは「15円=十分ご縁」となり人気です。
※20円
これは「20円=2重に縁」となり人気です。
※25円
これは「25円=2重ご縁」となり人気です。
※41円
これは「41円=始終いい縁」となり人気です。
※45円
これは「45円=始終ご縁」となり人気です。
縁起が良いと人気なお賽銭の金額は以上の通りです。
縁起の悪いお賽銭の金額
次は、一般的に縁起が悪いと避けられる、お賽銭の金額について紹介します。
※10円
10円は誰からも避けられるようです。
その理由は「10円=遠縁」という意味で縁が遠くなると避けられています。
結論
結論からすれば1円でも多く無理なく出来る限りの金額が最も良いです。
ちなみに宝山寺では多くの人が、聖天様(歓喜天)お賽銭箱に紙幣を入れておられます(笑)
先に記しました縁起の良いと人気ある、お賽銭の金額は、全てが語呂合わせであり何ら縁起の良い根拠は御座いません。
逆に縁起が悪いと避けられる10円に関しても同じく、何ら縁起の悪い根拠は御座いません。
そもそも、お賽銭とは、聖天様(歓喜天)は勿論のこと、他の諸仏諸神様に対する感謝と御礼の意を込めて奉納する物で御座います。
よって、自分自身が出来る範囲内での、お気持ちによる金額が最も良いと言えます。
お賽銭をケチることは良くないですが、お金に物を言わせ大金を入れたからと言って必ずしもご利益を授かるという考えは、お賽銭という意味にも反した間違った考えです。
聖天様(歓喜天)も他の諸仏諸神様も、お金の額で左右されたり致しません(笑)
お金持ちがケチって1000円お賽銭箱に入れるより、お金に困っている方が出来る限りの10円を入れた方が、聖天様(歓喜天)にも他の諸仏諸神様にも通じます。
お賽銭は感謝と御礼の意を表すものありますので、全ては皆様方の聖天様(歓喜天)に対する、他の諸仏諸神様に対する、お気持ちです。
変な語呂合わせなど気にせず、決してケチらず、出来る範囲で行うことが良ろしいかと思えます。
仮に金銭的に苦しく、お賽銭を入れることが出来なくとも、手を合わせ一心不乱に拝むことで、聖天様(歓喜天)に通じますので、お気になさらず聖天様(歓喜天)に拝んで下さい。
合掌
執筆者:聖パパ
皆様からのコメントお待ちしております。