【注意喚起】偽サイト及び偽情報に注意 ▶確認する◀

今あなたは幸せですか?不幸ですか?

幸せ?不幸?
この記事は約4分で読めます。

今あなたは幸せですか?
それとも、不幸ですか?

幸せと不幸…について考えてみましょう。

幸せと不幸

ところで、あなたはどんな時に幸せを感じますか?

一般的には幸せとは
「心が満たされている状態」を指します。
いわゆるプラスの感情、
喜びや愛情、興味、安らぎ、癒やしなど、気分がよいと感じる感情でいる時が幸せな時です。

幸せの定義はとても難しいです。
なぜ幸せの定義が難しいのかというと
そのプラスの感情を感じる時が人の価値観によるからです。
こんな時幸せと感じる!という決まりが無いからです。

では反対にマイナスの感情の時を不幸としましょう。
マイナスの感情…
怒りや悲しみ、不安、焦り、憂鬱、いら立ち、ストレスなどなどの感情が湧き出ている状態です。

不幸の定義も難しいです。
マイナスの感情を感じる時も人の価値観によるからです。

例えば、怪我をしたとします。
Aさんは「本当についてない!運がない!」と思ったとします。
これはマイナス感情なので不幸と分類出来ます。
しかし
Bさんは「この程度の怪我で済んで本当に良かった!厄逃れだ!」と思ったとします。
これはプラスの感情なので幸せと分類出来ます。

幸も不幸も心の持ちようといえます。
心の持ちようでマイナスをプラスに転じることは可能なのです。

不幸は不幸を引き寄せます。
幸せは幸せを引き寄せるのです。

だから是非最初は
自分で感情をコントロールしてマイナスもプラスとなる考え方をしていきましょう。

運命と宿命

幸せと不幸を考える上で切り離せないのが運命と宿命のお話です。

自分の力で変えることが出来ない運命を宿命といいます。
命が芽生えた瞬間に宿るものだから宿命なのです。
先天的運命ともいいます。
これは努力とか頑張ったからといって変えることは出来ません。
性別や家柄、親兄弟、国籍などが宿命です。

宿命により幸せな星のもとに生まれた人がいます。
裕福で、優しいご両親に育てられ、周りの人々にも恵まれ、容姿端麗、頭脳明晰の上にスポーツも人並み以上に出来る。
そんな人がいたとして、
必ず幸せになるのか?
というとそうではありません。

人生なんていつどこでどうなるのか分からないのです。
そんな恵まれた人でも、
遊び呆けていれば
もともとは頭脳明晰であっても勉強についていけなくなります。
健康管理を怠れば病気にもなります。
無茶をすれば怪我もします。
努力を怠れば自分の代で財を失うかもしれません。

もちろんそんな恵まれた人が正しい方向に努力すれば絵に書いたような幸せな人生を送るのかもしれません。

では不幸な星のもとに生まれた人が必ず不幸になるのか?
というとそうでもありません。
もちろん、恵まれていない分人一倍努力しなければいけません。
しかし、世に名を残すような成功者は、
もともとは貧乏だった…自分は恵まれた環境ではなかった。
などという苦労話をされる方も多いのではないでしょうか。

先天的運命(宿命)は変えることが出来ませんが、
後天的な運命は自分の力で変えることが出来ます。
切り拓くことが出来るのです。
もちろん運命は楽々と簡単に変えたり、切り拓くことが出来るものではありません。
しかし、諦めず正しい方向で努力し続ければ変えられない運命はないのです。

今日のお話のまとめ

最初の質問で不幸だと思った方は、
不幸だと思った要因を書き出してみてください。

そして今お話した内容を踏まえた上で
心の持ちようを変えて
一つ一つ不幸だと思ったことを
プラスの方向で考えられないか…という作業をやってみてください。

そして毎日起きる出来事でマイナスの感情が生まれた時は
プラスに転じる考え方に上書きしてみてください。
最初は難しいかもしれませんが、やっていきましょう。

そうして毎日の生活を幸せな感情で過ごせるようにしていきましょう。
幸せは幸せを引き寄せます。

そうやって小さな幸せの積み重ねから
あなたが願う大きな幸せへと繋げていきましょう。

もしもあなたが望む幸せが、
人間の力で切り拓くことが困難な運命を望んでいたなら
聖天様を信仰し願い続けることで
奇蹟と言える後天的運命を手にすることは可能です。
そんな奇蹟を沢山みてきました。

聖夫婦に無料相談からご連絡ください。
あなたの望む幸せを手に入れましょう。

合掌

意識と行動

皆様からのコメントお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました