【注意喚起】偽サイト及び偽情報に注意 ▶確認する◀

聖天様にお供えするお大根について

二股大根
この記事は約1分で読めます。

寺院へ聖天様を参拝する時や、自宅の聖天様の神棚に、お大根をお供えすると思います。

そこで「スーパーで切ってあるお大根でも良いですか?」という無料相談が御座います。

結論から言えば、切ってあるお大根でも良いです。

但し、お供え台に問題がないのなら、1本お供えする方が良いです。

寺院なら問題ないと思いますが、ご自宅の場合は、お供え台がないとか、神棚が小さいとか、お大根を、1本お供えすることが出来ない場合に限り、切ってあるお大根でも大丈夫です。

中には「1本食べれないので」という人もいます。

しかし、お供え物は人間が食べることが目的にあらず、聖天様にお供えすることが目的ですから、「1本食べれないので」という理由で、切ってあるお大根にするのは推奨しません。

そこらあたりの意識を、間違わぬようにして頂ければ、良いと存じます。

合掌

御供物の話

皆様からのコメントお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました