【注意喚起】偽サイト及び偽情報に注意 ▶確認する◀

お線香に火をつけた時に燃え上がる炎の消し方

お線香
この記事は約1分で読めます。

七夕も終わり、次はお盆ですね。

お盆と言えば、お墓参りや、納骨しておられる寺院へでの、ご先祖様供養ですよね。

その時に使用するお線香は、上下に紙の帯が付いたお線香を使用することが多いと存じます。

お線香に火をつければ、一時的に炎が出ると思います。

皆様は、その炎をどんな方法で消されていますか?

口で吹き消す?

お線香を左右に振る?

先ず言えることとして、口で吹き消すことは絶対にやめましょう。

これ神仏様に対して無礼であります。

次に左右に振る消し方ですが、これ逆に炎が大きくなったり、火の粉が飛んだり、火のついたお線香が折れて飛ぶ場合も御座いますので、大変危険にてやめて下さい。

そこでオススメするのが、お線香を立てにして、上から下に振る方法です。

お線香を立てに持って、一瞬下に動かせば消えます。

これ実際にYouTubeでやってみましたので、もし良かったらYouTubeで確認して下さい。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家...

なかなか文字で説明するのが難しいですが、YouTube動画で見て頂ければ一目瞭然かと存じます。

他にも注意点など説明しておりますので他にも注意点など説明しておりますので宜しくお願い致します。

合掌

助言と忠告

皆様からのコメントお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました