一日の始まりと終わり。
物事の始まりと終わり。
全ては聖天様で始まり聖天様で終わることで安泰となります。
ご自宅に聖天様の御札を祀る人は、朝に身を清めた後に、聖天様へ礼拝し、その日をスタートすることで、安泰の日となります。
そして、夜に身を清めた後に、聖天様へ礼拝し、その日を終えることで、翌日も安泰となります。
この安泰の極意は、物事に対しても同じですが、ご祈願に対しても同じです。
ところが、ご祈願に関しては、聖天様で始めるも、終わり無く放置する人がいます。
これでは、次の御利益は御座いません。
聖天様に、ご祈願したら、必ず適切な時に御礼すべしです。
願いが叶ったり、願いを諦めたら、願解御礼です。
これ忘れないようにして下さい。
合掌
 
  
  
  
  
皆様からのコメントお待ちしております。