この世には神仏様に願う人間が多くいる。
ところが、願い叶う人間は限られている。
そこには、多くの理由が存在する。
その内の一つが、願い方である。
願い叶わない人間は、自分で思っているより願っていない。
もし「叶っても叶わなくてもいいや、叶ったらラッキー」という程度の願いなら、どんな願い方でも良いだろう。
しかし、本気で叶えたい切実な願いであれば、本気で願わないと叶い難い。
よほどの功徳を得ている人間なら、一度願うだけで叶うこともある。
だが、多くの人間は功徳が足りない。
だから、神仏様から功徳を授からないと叶わない。
神仏様から、功徳を授かりたいなら、本気で願わないと授かれない。
願い叶わないという人がいたら振り返って頂きたい。
例えば・・・
最低でも月に一回以上は寺社へ参拝し、願い叶うまで、お百度参りしているだろうか。
最低でも月に一回7座以上は神仏様へ、願い叶うまで、御祈祷しているだろうか。
これすらしていない人は多いと思う。
どうしても叶えたい願いであればあるほど、大願であればあるほど、本気で願った方が良い。
合掌

特別祈祷と別座祈祷㊙聖天様に願い届く秘法
こちらの特別祈祷や別座祈祷と寺院での浴油祈祷を両方しても良いですか? 当方の特別祈祷も別座祈祷も寺院...
皆様からのコメントお待ちしております。